今回は「ふるさと納税のオススメ返礼品」をご紹介いたします!
ふるさと納税の仕組みについては以下にて詳しく紹介しています!
寄附先の探し方は「返礼品を見て決める」「還元率で決める」となると思います。
私は完全に返礼品で決めています!
返礼品の還元率は寄附額の3割以下と義務図けられています。
そこで楽天のふるさと納税で買える、今回はおススメの返礼品を15選ご紹介します!
こんなものもあるのか!と参考の1つにしてもらえると幸いです!
ではどうぞ!
広告
おススメの返礼品まとめ
ふるさと納税では「食品」「家電製品」「旅行クーポン」など様々なジャンルの返礼品があります。
食品
1.福岡県 ふくきらり 20kg(5kg×4袋)
【寄附額:10,000円】
1万円寄附でお米が20kg(5kg × 4袋)も貰えます!
私も以前福岡のお米を返礼品で貰いましたが非常に美味しかったです。
ふるさと納税では普段食べない物を買うのもアリですが、お米のように生活の足しになる商品もかなりおススメですよ!
2.佐賀県産 黒毛和牛 切り落とし 1,000g (500g×2パック)
【寄附額:10,000円】
1万円の寄附で黒毛和牛の切り落としが1kgも貰えます!
還元率は正直3割超えていそうな気がしますが、人気ランキングで大体上位に入っています。
普段、黒毛和牛なんて食べられないので、これはかなりありがたい!
3.厚切り牛タン塩味 1kg(500g×2パック)
【寄附額:15,000円】
1.5万円寄附で厚さ10mmの極太牛タンが1kgも貰えます!
こちらも還元率は非常に高いと思います。
ランキング上位に毎回入っていることからかなりの人気商品です!
4.ヱビス ビール 350ml×24本
【寄附額:17,000円】
1.7万円寄附でエビスビール350mlが1ケース貰えます!
普通に買うと1ケース5,000円以上しますので還元率は非常に高いです。
滅多に飲めない高級ビールなので是非ふるさと納税を使ってゲットしてください!
5.よなよなエール 350ml 24本
【寄附額:17,000円】
1.7万円寄附でクラフトビール(よなよなエール)が1ケース貰えます!
こちらも1ケース6,000円近くしますので、還元率はかなり高いです。
味も抜群なので是非気になる方コンビニでお試しください!
6.ティッシュ30箱+トイレットペーパー48ロール
【寄附額:10,000円】
1万円寄附でティッシュ30箱+トイレットペーパー48ロールが貰えます!
生活必需品なので持っていて困ることがありません。
最近は値上げラッシュなのでこれはお得です!
7.フェイスタオル(5枚)
【寄附額:15,000円】
1.5万円寄附で高級なフェイスタオルが5枚も貰えます!
吸水性も良く、両面肌触りが良いとかなり高評価!
長く使えるのでコスパは最強です!
7.非常食セット
【寄附額:6,000円】
6千円寄附で非常食セット貰えます!
地震に限らず、洪水などの被害が目立つ近年、いざという時の為にストックするのはどうでしょうか?
非常食は意外と高価なので、ふるさと納税で負担無く手に入れれるのはありがたいですね!
8.食器用洗剤(20本)
【寄附額:6,000円】
6千円寄附で食器用洗剤20本(600ml × 20)貰えます!
生活必需品で必ず使う物なので、ふるさと納税を使って節約するのはおススメです!
洗剤12ℓなので1家庭でも1年分は余裕であるのではないでしょうか?
家電製品
1.トースター
【寄附額:30,000円】
3万円寄附で高級なトースターが貰えます!
Amazonだと12,000円で取引されているので、還元率は30%オーバーですね。
オシャレ家電が欲しい方にはピッタリの商品です!
2.全自動コーヒーメーカー
【寄附額:115,000円】
11.5万円で全自動コーヒーメーカーが貰えます。
コーヒー豆を使う本格的なコーヒーメーカーなので味は間違いなしです!
コーヒータイムのクオリティを上げたい方はどうでしょうか?
3.スムージーメーカー
【寄附額:30,000円】
3万円寄附でスムージーメーカーを貰えます!
近年の健康ブームでスムージーを手作りする方も増えているが、ミキサーが意外と高価です。
ふるさと納税でミキサーを手に入れられれば安価に始められるのでおススメです!
4.空気清浄機
【寄附額:30,000円】
3万円寄附で空気清浄機を貰えます!
新型コロナウイルスの影響で空気清浄機を買い足したい人も多いのではないでしょうか?
日立製なのでかなり高性能です!
旅行クーポン
1.東京都台東区のトラベルクーポン(10,000円)
【寄附額:10,000円】
1万円寄附で3,000円のトラベルクーポンを貰うことが出来ます!
還元率は上限の30%とかなりお得!
寄附額にも種類があり「5,000円」「10,000円」「20,000円」「30,000円」「50,000円」「100,000円」の中から選択することが出来ます!
トラベルクーポンは宿泊費にも充てることができるので、旅行好きな方はどうでしょうか!?
2.沖縄県恩納村のトラベルクーポン(10,000円)
【寄附額:20,000円】
2万円寄附で6,000円のトラベルクーポンを貰うことが出来ます!
沖縄県住みですが恩納村は海が超絶綺麗です。
ちなみに恩納村(おんなそん)と読みます。
3.京都市のトラベルクーポン(10,000円)
【寄附額:30,000円】
3万円寄附で9,000円のトラベルクーポンを貰うことが出来ます!
こちらも還元率は上限の30%とかなりお得!
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
ふるさと納税は年中(1月1日~12月31日)いつでもできますので、是非「楽天ふるさと納税」を覗いてみてください。
ワンストップ制度を利用する方は「5団体以内(年間)」になるように気を付けてください。
以上、ありがとうございました!